コラム COLUMN
インプラントでハッピーに変わるって本当?
こんにちは。
さいたま市緑区の「木村ファミリー歯科クリニック」です。
皆様はインプラントにどのようなイメージを持っているでしょうか。
インプラントとは、歯を失った部分に手術で人工の歯根を埋め込む治療方法です。
顎の骨に人工歯根をしっかりと固定するので、1本の歯として自立した状態にできます。
ブリッジや入れ歯のように、周囲の健康な歯を削るなどの影響を与えないというのが大きなメリットです。
ご自身の歯と同じような機能を再現できるインプラント。
インプラント治療をすることで暮らしが快適になり、ハッピーな生活が送れるようになるといわれています。
今回はインプラントでハッピーになれる理由について4つご紹介します。
●言葉の発音がはっきりする
インプラントを入れるとかみ合わせが整い、しっかり噛めるようになります。
それによって口周りの筋肉が発達し、言葉がはっきりと発音できるようになります。
会話が明瞭になると、コミュニケーションもスムーズになります。
●見た目がきれいになる
インプラントを入れていると口元の印象が自然できれいに整います。
きれいな歯でいることで自信がついて、口を開けて笑えるようになります。
また、口周りの筋肉の発達によってしわやたるみの改善にもつながります。
●好きなものを食べられる
インプラントは入れ歯のように、食べ物が隙間に挟まる心配がありません。
しっかりと噛めるのもメリットです。
まるで自分の歯がよみがえったかのように、好きな食べ物を好きなだけ味わえます。
●入れ歯に比べてお手入れが楽
入れ歯の場合、寝る前に取り外して洗い、洗浄液に浸けるというお手入れが必要になります。
しかし、インプラントでは定期的な通院の他にはいつも通りの歯磨きだけでお手入れが完了します。
面倒なお手入れが必要ないので、きれいな状態をキープしやすくなります。
暮らしが快適になり、ハッピーな生活を送れるといわれるインプラント治療。
インプラントはお手入れやメンテナンスをしっかり行えば長期的に使用していただけます。
木村ファミリー歯科クリニックでは、一人ひとりの症状に適した治療方法を提案させていただきます。
インプラントに興味がある方は、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 当院の新型コロナウイルス感染症対策について
- 家族も幸せになる「訪問歯科診療」
- 歯を抜けたままにすると幸福度が下がるって本当?
- 「歯ぎしり」でお困りなら歯科に相談を
- オフィスとホーム……ホワイトニングの違いと選び方